主要な経営指標等の推移 | (単位:千円) |
第43期 | 第44期 | 第45期 | 第46期 | 第47期 | |
決算年月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 | 2025年3月 |
売上高 | 4,171,023 | 4,020,841 | 4,194,073 | 4,424,002 | 4,678,573 |
経常利益 | △144,610 | △68,575 | 36,698 | 138,131 | 123,939 |
当期純利益 | △215,262 | △110,227 | △69,890 | 65,828 | 111,895 |
資本金 | 779,872 | 814,288 | 889,985 | 889,985 | 889,985 |
発行済株式総数 普通株式(株) A種優先株式(株) |
2,401,500 100,000 |
2,735,500 100,000 |
3,413,300 100,000 |
3,413,300 100,000 |
3,413,300 100,000 |
純資産額 | 44,621 | 2,555 | 85,229 | 154,103 | 268,342 |
総資産額 | 3,109,598 | 2,933,865 | 2,695,983 | 2,569,676 | 2,548,865 |
1株当たり純資産額(円) | △27.22 | △41.03 | △8.43 | 11.16 | 44.05 |
1株当たり配当額 普通株式 (円) A種優先株式 (円) (うち1株当たり中間配当額) (普通株式) (円) (A種優先株式) (円) |
– – (-) (-) |
– – (-) (-) |
– – (-) (-) |
– – (-) (-) |
2.00 180.00 (-) (-) |
1株当たり当期純利益(円) | △113.25 | △46.41 | △24.04 | 18.70 | 32.20 |
自己資本比率(%) | 1.4 | 0.1 | 3.2 | 6.0 | 10.5 |
自己資本利益率(%) | – | – | – | 55.0 | 53.0 |
株価収益率(%) | – | – | – | 16.04 | 7.33 |
配当性向(%) | – | – | – | – | 6.2 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | △32,444 | △83,262 | 172,159 | – | – |
投資活動によるキャッシュ・フロー | 37,947 | △23,660 | 187,559 | – | – |
財務活動によるキャッシュ・フロー | 189,960 | 61,444 | △276,553 | – | – |
現金及び現金同等物の期末残高 | 555,622 | 510,144 | 593,308 | – | – |
従業員数 (外、平均臨時雇用者数)(人) |
109 (441) |
102 (386) |
94 (375) |
104 (355) |
105 (361) |
株主総回り(%) (比較指標:TOPIX)(%) |
104.1 (139.3) |
58.6 (138.7) |
62.5 (142.8) |
77.1 (197.3) |
60.7 (189.5) |
最高株価(円) | 715 | 450 | 417 | 381 | 311 |
最低株価(円) | 306 | 190 | 199 | 225 | 187 |
(注)
- 第43期から第45期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失のため、第46期及び第47期は潜在株式が存在しないため記載しておりません。
- 第43期から第45期の自己資本利益率及び株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
- 従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除く。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー)は、総労働時間を1日8時間(当社就業規則による実働時間)換算で算出した年間の平均人員を( )外数で記載しております。
- 持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。
- 最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所スタンダード市場におけるものであり、それ以前については東京証券取引所JASDAQスタンダードにおけるものであります。
連結経営指標等の推移 | (単位:千円) |
第43期 | 第44期 | 第45期 | 第46期 | 第47期 | |
決算年月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 | 2025年3月 |
売上高 | – | – | – | 4,588,798 | 4,892,525 |
経常利益 | – | – | – | 127,809 | 112,667 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | – | – | – | 52,583 | 96,811 |
包括利益 | – | – | – | 55,629 | 99,155 |
純資産額 | – | – | 83,799 | 139,428 | 238,583 |
総資産額 | – | – | 2,984,453 | 2,848,903 | 2,798,946 |
1株当たり純資産額(円) | – | – | △8.87 | 6.84 | 35.31 |
1株当たり当期純利益(円) | – | – | – | 14.82 | 27.78 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円) | – | – | – | – | – |
自己資本比率(%) | – | – | 2.8 | 4.9 | 8.5 |
自己資本利益率(%) | – | – | – | 47.1 | 51.2 |
株価収益率(%) | – | – | – | 20.24 | 8.5 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | – | – | – | 221,592 | 224,922 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | – | – | – | △99,492 | △236,249 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | – | – | – | △204,746 | △141,107 |
現金及び現金同等物の期末残高 | – | – | – | 514,858 | 362,424 |
従業員数 (外、平均臨時雇用者数)(人) |
– (-) |
– (-) |
102 (375) |
110 (355) |
112 (362) |
- (注)
- 第45期連結会計年度より連結財務諸表を作成しているため。それ以前については記載しておりません。
- 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
- 第45期が連結初年度であり、また、連結子会社のみなし取得日を当連結会計年度末日としていることから、第45期連結会計年度においては貸借対照表のみを連結しているため、連結貸借対照表項目及び従業員数のみを記載しております。